[ジュニア・サマーキャンプ 保護者様の感想]

目次

お子様が海外でサマープログラムに参加することは、保護者としても大きな期待と少しの不安が入り混じった経験です。新しい環境でどんな体験をして成長するのか、そしてどんなサポートが現地で提供されるのか、多くの保護者が気になるポイントではないでしょうか。今回は、実際にプログラムに参加したお子さんを持つ保護者様の感想を通して、プログラムの魅力をお伝えしていきたいと思います。

 

みさきさんの保護者様の感想

参加者名:みさきさん

参加プログラム:サマープログラム

カナダ・トロントからの参加でしたが、キャンプに行く前に航空会社のストライキがあり、予定していた便が飛ばず、不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、担当の方とのLINEでのやり取りを通じて、しっかりとサポートをいただき、安心感を持てました。

結果的に別便での到着となりましたが、現地スタッフが空港まで迎えに来てくださり、無事にキャンプに参加することができました。子どもは一人での参加に不安を感じていたと思いますが、LINEでのサポートや現地スタッフの温かい対応に助けられ、とても心強く感じたようです。

キャンプでは外国の友達ができ、貴重な出会いがあったと話していました。英語にも自信を持って話せるようになり、何より「参加できて本当に良かった」と楽しい経験をしっかりと実感している様子でした。

このキャンプを通じて、子どもの成長を感じられ、本当に感謝しています。深くお礼申し上げます。

 

ゆうとくんの保護者様の感想

参加者名: ゆうとくん 

参加プログラム:サマープログラム

 

今年のサマープログラムに参加させていただきました。プログラム全体を通して、彼の成長と多くの新しい体験を見ることができ、非常に満足しています。

 

プログラムでは、アウトドア活動を中心に、子どもたちが楽しく参加できる内容が充実していたと感じました。特に、プレイランドやフライオーバーカナダなどのアクティビティは、ゆうともとても楽しんでおり、家に帰ってからもその体験を興奮気味に話してくれました。

 

しかし、最初の方は、他国からの参加者たちと打ち解ける機会が少なかったようで、少し戸惑っている様子でした。それでもプログラムが進むにつれて、少しずつ友達もでき、最終的には良い思い出ができたようです。

 

全体的には、新しい友達を作り、さまざまな体験を通して成長できたことに大変感謝しています。プログラムの運営に関しても、おおむね満足していますし、また来年もこのような素晴らしい機会があれば、ぜひ参加させていただきたいと考えています。

 

あさみさんの保護者様の感想

参加者名:あさみさん

参加プログラム:サマープログラム

 

私の娘が今年のサマープログラムに参加しました。全体的にプログラム内容や運営にはおおむね満足していますが、いくつか改善していただきたい点もありました。

まず、娘が特に楽しんでいたのは、Fly over Canadaのアクティビティや、みんなでスポーツを通じて交流する時間でした。異文化交流の面でも貴重な体験ができたようで、家に帰ってからもたくさんの話を聞かせてくれました。

ただ、少し気になった点として、同じ国の子どもたち同士でまとまってしまうことが多く、もっと多国籍なグループで活動する機会があれば良かったと思います。午後のアクティビティでは、やはり日本人同士で固まって行動していたとのことなので、もう少し工夫して、異文化間の交流が自然に促進されるようなプログラムがあると嬉しいです。

また、プログラム中に体調を崩したお友達がいたと聞いていますが、その際、スタッフの方の対応が遅れてしまったとのことでした。食事も提供されていなかったので、娘も心配し、不安な気持ちになったようです。こうした場面では、迅速で細やかな対応があると、子どもたちや保護者ももっと安心できるのではないかと思います。

それでも、初めての単身での海外体験で不安もあった中、娘は全体的に楽しんで過ごせたようです。彼女自身が「もっと他の国でも学んでみたい」と言い出したのは驚きでした。留学は高校や大学からと考えていましたが、今回の経験を通じて、中学からでも良いかもしれないと真剣に検討しています。

全体として、非常に貴重な経験をさせていただいたことに感謝しています。今後もこのようなプログラムが続き、多くの子どもたちに素晴らしい体験を提供してくれることを期待しています。

 

みきさんの保護者様の感想

参加者名: みきさん

参加プログラム:サマープログラム

私の娘が今年のサマープログラムに参加し、非常に満足しています。娘にとって、新しい友達との出会いが何よりも嬉しかったようで、プログラム全体をとても楽しんでいました。

全体的に非常に良いプログラムで、娘が体験したすべての活動に満足しているようです。特に、異文化交流を通じて、多くの友達と触れ合い、さまざまな経験を積むことができたのは貴重な機会だったと感じています。

プログラム自体には大きな不満はありませんが、一部の参加者がトイレを適切に使用していない場面があったようで、衛生面で少し気になったことがありました。しかし、これも子どもたちが共同生活を送る中での学びの一つだと捉えており、全体の満足度には大きく影響していません。

また、プログラム運営については、異文化間の交流や多様な体験を通じて、娘が大きく成長できたと感じています。このような素晴らしい機会を提供していただき、大変感謝しています。今後もこうしたプログラムが継続され、さらに多くの子どもたちが参加できることを期待しています。

全体的には非常に満足しており、今後も参加させていただきたいと強く思っています。

 

さきさんの保護者様の感想

 

参加者名:さきさん

参加プログラム:サマープログラム

私の娘が今年のサマープログラムに参加し、全体的におおむね満足しています。娘にとっては自己成長の機会となり、感謝の気持ちを育む良い経験ができたようです。

プログラムの内容に関しては、特に遊園地での活動が大変楽しかったと話してくれました。また、他の子どもたちとの交流を通じて、新しい視点や価値観に触れる機会が多くあったことも良かったと感じています。

一方で、サポート体制に関しては、現地スタッフの対応が非常に丁寧であったものの、もう少し親とのコミュニケーションが密に取れると安心できたかもしれません。体調や状況に関する情報がすぐに共有されていれば、よりスムーズに対処できたと思います。

それでも、全体的には娘はプログラムに満足しており、自己成長の面でも多くの学びがあったようです。異文化間の交流を通じて、他者との関わり方や新しい価値観に触れることができ、今後の彼女の成長に大いに役立つと感じています。

このプログラムを通じて得られた体験に感謝しており、また来年もぜひ参加させていただきたいと考えています。

 

最新投稿