学生ビザの残高条件が2倍に変更
カナダ移民局 IRCC(Immigration, Refugees and Citizenship Canada)は、2024年1月から必要な銀行口座残高を2倍に引き上げました。公式情報はこちらにあります。
カナダでは、学生ビザでの留学において、留学期間の生活費を出発前に所持していることが求められています。これは、不法労働を防ぐためです。この証明は、必要な資金が現金で銀行口座にあることを残高証明書によって提示します。
2023年までは、留学期間1年に必要だとされている資金は$10,000カナダドルでした。
しかし、2024年からは、1年間に必要な最低資金は約2倍の$20,635カナダドルに引き上げられました。
ただし、これは授業料を含みません。
総額でカナダ学生ビザ留学はいくらかかるの?
では、カナダ学生ビザ留学では総額でいくらかかるのでしょうか。
留学に必要な費用とは、授業料+生活費+娯楽費+飛行機代です。
授業料は、カレッジによりますが、年間$7,000~$10,000です。
生活費は、毎月約$1,500~$2,000カナダドルになります。(参考:カナダ留学 1ヶ月の生活費(出費&収入を含めた)徹底解説!)
娯楽費は、毎月$100~$500ドルです。
飛行機代は、日本⇔カナダですと、約$2,000カナダドルほどです。
合計で、1年間で最低2,820,000カナダドル(1カナダドル=100円で計算すると約280万円)かかる可能性があります。
したがって、カナダで生活するためのお金として約200万円以上を持っていくのは妥当と言えるでしょう。
学生ビザはどんな人に必要なの?
6カ月以上語学学校に通う人、カレッジに通う人(コープ含む)、ユニバーシティに通う人、現地の高校に通う人などは、学生ビザが必要です。
カナダの学生ビザ申請には何が必要なの?
カナダの学生ビザ申請に必要なものは、①学校の入学許可証 ②身分証明書 ③資金残高証明書 の3つです。
①学校の入学許可証
入学希望の学校の入学許可証が求められます。希望校を決め、申し込みをし、授業料を支払う必要があります。この段階で数カ月かかる可能性があります。
②身分証明書
国際的な身分証明書が必要です。多くの場合、パスポートを使うことができます。
③資金残高証明書
2024年から、留学期間1年間につき$20,635カナダドルの所有をカナダ入国前に証明する必要があります。これは、銀行口座にその分の資金があることを証明する残高証明書によって証明されます。ただし、金融資産は含まれません。また、この口座名義は家族(同じ性)のものでも可能です。
上記に加え、④追加説明書類 ⑤ケベック州就学許可証 ⓺健康診断書 ⑦親権者の同意書などが追加書類として求められることがあります。
カナダのおすすめカレッジ・高校
カナダには沢山のカレッジやユニバーシティがあります。弊社おすすめはこちら。
また、高校留学についてはこちらをご覧ください。
最後に
カナダに学生ビザを使用して留学を考えていた方々にとって、大幅な変更となりました。ただし、カナダの物価が日本の2〜3倍であることを考慮すると、この変更は妥当なものと言えるかもしれません。
Life Journeyでは、お客様が描く理想の留学プランに合わせて、国を問わず幅広い選択肢から提案しています。ぜひ、ベストな選択肢について一緒に考えさせていただけませんか?お気軽にご相談ください。