※「マルタ大人留学」の情報はこちら!
今年の夏、英語圏に短期留学したいけどコロナでどこにも行けない・・・そんな風に思っているそこのジュニアのみなさん!「サマーキャンプ」という形でその思い、実現させませんか?
現在も多くの国で未だ入国制限・隔離措置が行われているなか、政府と医療機関による徹底した対応によりウイルスの蔓延を抑え、留学生の受け入れを再開している国があります。それが「マルタ共和国」です!
今回は、いま穴場の留学先で人気急上昇中、「マルタ共和国」でのジュニアサマーキャンプのご紹介をします!
マルタへは2020年7月15日から、到着する72時間以内に実施された、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)PCR検査の陰性結果証明書の提示により、隔離なしで入国ができるようになりました。(2021年3月29日現在)
↓マルタ観光局からの新型コロナウイルスに関する対応ガイドラインです↓
https://www.mtajapan.com/img/MTAMaltaSunnyandSafeBookletsJapanese1.pdf
なお、今後状況が変更する可能性もあるため、詳しい状況についてはぜひ弊社へお問い合わせください。
【弊社公式LINEアカウント】
ジュニアサマーキャンプとは?
ジュニアサマーキャンプとは、1週間単位で参加できる、8歳~中高生向けの夏限定の体験型短期留学プログラムです。キャンプスタッフによる24時間体制の監督の下、ホームステイや学校の寮に滞在しながらプログラムに参加します。様々なアクティビティを通して、英語学習だけでなく、異文化に丸ごと触れられる濃厚な時間を過ごすことができます!
【キャンプ費用に含まれるもの(例)】
・週20回英語レッスン(各45分)
・空港送迎費
・宿泊費
・朝昼夜3食
・すべてのアクティビティや小旅行に関わる交通費
・レッスン教材およびクラス分けテスト
・修了証書
・海外医療保険および現地での医療サポート
・毎日24時間体制の安全管理
マルタってどんなところ?
マルタは正式名称を「マルタ共和国」(Republic of Malta)といいます。公用語はマルタ語と英語。イタリア、シチリア島の真下に位置する、人口わずか45万人の小さな島国で、本土のマルタ島、ゴゾ島、コミノ島の3つからなります。ヨーロッパの主要都市から定期便も出ており、その気軽さから、毎年大勢の人が観光に訪れるリゾート地です。
小さな島でありながら、マルタにはユネスコの世界遺産にも登録されているヴァレッタ市街や、マルタの巨石神殿群など多くの歴史建造物が点在しています。それも紀元前4,500年までさかのぼるとのこと!美しい地中海を間近にのびのびと英語を学ぶことができるんです!
なぜいま「マルタ」がアツい?
1)世界で唯一?今すぐ行ける国、マルタ
昨年に引き続き、2021年は世界各国にとって非常に厳しい年です。新型コロナウイルスの影響で、未だにほとんどの国で留学生の受け入れを制限しています。そのため、英語圏では2021年のサマーキャンプは行われない可能性が高いとみられています。
そんな中マルタは英語圏で唯一、すでに留学生の受け入れを正式に決定しています!また、マルタの物価は比較的安価なため、他の英語圏(※)と比べて約半額もの費用で留学できちゃうんです!
※カナダ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど
2)豊富なエクスカーション
エクスカーションとは、「団体で行う小旅行」のことです。サマーキャンプでは主に週末に行われる定番のプログラムですが、中でもリゾート地であるマルタは、エクスカーションにぴったりの国といえます。美しい地中海はさることながら、多くの歴史建造物、賑わいのある街並みなど、観光スポットに恵まれているからです。短期留学ならではの、楽しみが凝縮された濃い時間を過ごすことができます!
もちろん、旅行中はスタッフが常に監督し、ツアーガイドによる案内のもと安全に旅程を楽しめます。
【マルタでのエクスカーション先(例)】
・ゴゾ島
・ポパイ村
・ヴァレッタ市街
・古都イムディーナ
・コミノ島、ブルーラグーンでのボートの旅
・スリーマ、ハーバークルーズ
・ブルー・グロット(青の洞門)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
3)温暖な気候と美しい地中海
日本と比べると一年を通して雨が少なく、寒暖差の少ないマルタ。7月~8月は最高気温が30度を超える日も多く、アウトドアアクティビティにもってこいの環境です。特にマルタ島とゴゾ島の間に位置するコミノ島では、地中海一の透明度といわれる「ブルーラグーン」を見ることができます。まさに「地中海の宝石」。自然を肌で感じながら英語学習ができる、子供たちにとって理想的な環境といえるでしょう!
4)良好な治安
マルタは世界的にも犯罪率が低く、ヨーロッパで最も治安が良いと言われています。そのため、子供たちにも安心の留学先として現在さらに人気が上がっています。しかし、とはいえ、観光スポットやビーチでのスリやひったくりは多数発生しているようですから、現金を大量に持ち歩いたり、荷物を放置したりなどは危険なので避けましょう。海外にいるということを忘れず、事前に危険に関する知識・対策を確認し、快適にマルタ生活を楽しみましょう!
サマーキャンプ1週間のスケジュール例
基本的に平日は午前中に英語のグループレッスン、午後・夜間に学校オリジナルのアクティビティに参加します。そして土日は少し遠出をして日帰り旅行!マルタをたっぷり味わえる濃密な時間を過ごせます。英語学習はもちろん、異文化交流に重点を置いているプログラムがほとんどです。
【例:NSTS Malta Summer Camp 2021】
弊社オススメの学校 3選
1)AM Language School(エイエム・ランゲージ・スクール)
![]() | ![]() |
マルタの人気の観光名所スリーマ(Sliema)に位置するAM Language School は、歴史のある老舗語学学校です!ジュニアプログラムにおいては25年以上の実績があり、質の高いレッスンおよびアクティビティが保証されています。
【おすすめポイント】
・長年の経験をもとに構築された、バランスの良いプログラム
・滞在先はホームステイか学生寮どちらか選べる
・ビーチでのスポーツアクティビティが豊富
・レッスンは英語レベルに合わせたクラスが設けられる(最大15名)
【基本情報】
プログラム名 | AM Individual Summer Packages 2021 | |
対象年齢 | 12~17歳 | |
コース | ホームステイコース | 学生寮滞在コース |
期間 | 6月19日~8月29日 | 7月3日~8月29日 |
費用※ | 約67,000円/週 | 約117,000円/週 |
ウェブサイト | https://amlanguage.com/activities/teenage-programmes/ |
※ 1ユーロ=134円として計算。
2)International House Malta(インターナショナル・ハウス・マルタ)
![]() | ![]() |
マルタ島北側、海の目の前に位置する四つ星ホテル「パラダイス・ベイリゾート」がこのキャンプのベース地!安全が保証された快適な環境で、子供たちは安心して英語学習、異文化交流を体験することができます。
【おすすめポイント】
・滞在先はなんと四つ星ホテル!
・レッスン形式を選べる(グループレッスンもしくはマンツーマン)
・携帯の海外用SIMカードが費用に含まれているので面倒な手続きが不要!
【基本情報】
プログラム名 | Young Learner’s Summer Programme | |
対象年齢 | 8~12歳 / 13~16歳 | |
期間 | 6月12日~8月8日のうち2週間~ | |
費用※ | 約140,000~220,000円/週(時期、プランによって変動) | |
ウェブサイト | https://www.ihmalta.com/en/young-learners/ |
※ 1ユーロ=134円として計算。
3)NSTS English Language Institute(エヌエスティーエス・イングリッシュ・ランゲージ・インスティチュート)
NSTSは50年以上の歴史を持つ、小規模語学学校です。
「観客から主役に」をモットーに、アクティビティ重視のプログラムで、英語学習だけでなく問題解決能力、決断力、チームビルディング、リーダーシップ力の構築を目指します。
【おすすめポイント】
・オリジナリティあふれる多様な昼夜アクティビティ(NSTS映画祭、コメディナイト、スポーツフェスティバルなど)
・昼夜アクティビティの要素を盛り込んだ英語レッスン
・14~17歳の参加者は、滞在先をホームステイおよび学生寮から選択可能。
【基本情報】
プログラム名 | NSTS Malta Summer Camp 2021 | |
対象年齢 | 10~13歳 | 14~17歳 |
期間 | 6月12日~8月15日のうち2週間~ | 6月21日~8月29日のうち2週間~ |
費用※1,2,3 | 約173,000~190,000円 (時期によって変動) | 約160,000~197,000円 (時期および滞在先によって変動) |
ウェブサイト | https://www.nstsmalta.org/junior-programmes/ |
※1) 1ユーロ=134円として計算。
※2) 二週間分の費用。それ以上は一週間ごとの加算となります。
※3) 別途登録料約10,000円が必要となります。
現地の留学生の声(2021年7月3日更新)
現在マルタに留学中の Shizukaさんに実際のマルタでの留学生活についてインタビューをしたのでシェアします!

1)自己紹介
日本では新卒で航空会社に入社した後、広報職、フリーアナウンサーをしておりました。
25歳までに海外で起業するという人生の目標を叶えるために、まずは日本を出て十分な英語力を身に着けるとともに海外でマーケットを開拓しようと思い留学しながら起業の準備をすると決めました。
2)マルタを選んだ理由は?
コロナによる隔離が不要な英語圏だったからです。
と最初は消去法でしたが、調べを進めるうちにマルタ”が”いい!と思いました。フレンドリーな人々、美しい海、暖かな気候、インターナショナルな環境・・・実際に来てみて、驚くほど皆優しいです。
起業に関してもプラスな意見ばかりで、日本にいる時よりも不安がなくなりました。

3)現在のマルタの様子
徐々に普段の生活に戻りつつあり、今年はワクチン接種者はマスクなしでビーチで過ごすことができそうです!
6/1よりついに語学学校の対面レッスンが再開しました!!最近はコロナの新規感染者が0人の日もあり、ワクチン接種は相変わらず世界一の速さで進んでいます。
休日のビーチは例年並みに賑わっています。天気は日中は日差しが強く、毎日ノースリーブにサングラスです!

2021年7月時点のマルタの直近の様子をShizukaさんがレポートしてくれたのでシェアします!マルタに行った気分になれちゃうかも?
2021年3月19日にマルタへ渡航した Shizuka さん。すでに現地でたくさんの友達ができ、観光地を廻ったりと充実した日々を送っているようです。また、日本の外で生活することで、より深く日本のことを理解する事ができ、良い面を沢山発見しているそうです。留学ならではの経験ばかりですね!
お問い合わせ
Life Journey Educationは、ジュニアサマーキャンプに精通したスタッフを数多く抱えております。少しでも興味がありましたら是非弊社へご相談ください!一緒に夢を実現させましょう!