カナダ留学予定の方におすすめの格安留学保険

目次

カナダへの留学をお考えですか?留学の際に意外と費用が高くつくのが海外保険です。多くの日本の留学会社を通して加入した場合、1年で26万円(歯科治療は含まない)ほどかかることも…どの保険に加入するか、期間やプランの見極めはとても大切です。この記事では現地保険加入のメリットや保険会社、料金などを紹介していきます。

また、弊社で学校に12週間以上されている方は保険登録事務手数料250カナダドル免除になります!

海外保険とは

海外旅行に行ったことのある方、もしくは海外留学を考えた事のある方なら一度は思ったことがあると思います。

”外国で怪我をしたらどうしよう?医療費は?高いの?”

この不安を解消してくれるのが海外保険です。海外旅行中に発生した怪我、病気などにかかった費用が支払われます。料金や補償内容はプランによって変わってくるので、滞在場所や期間によって自分に合ったものを選びましょう。

保険加入のメリット

・不測の事態が起こっても医療費を抑えられる

カナダの医療費は日本の2-3倍です。診察だけでも1万円を超える医療費を請求されることがあります。旅行中は何が起こるかわかりませんし、環境の変化により体調を崩す人は多いです。私は大丈夫、という気持ちは捨てましょう。

・学校に通う人は保険加入が必須

カナダでは学校に入学を申請する際、保険証の提出や記入が求められます。入学を考えている方は加入を忘れずに行いましょう。入国審査の際、加入しているか問われるケースもあるそうです。

現地保険と日本の旅行保険の違い

この二つの保険の最大の違いは、料金の安さです。前述したとおり、日本の保険会社では安いプランでも年間26万円かかるところが普通です。ですが、弊社も提携している現地保険JF Insuranceの場合、年間6万円ほどです。

そんなに料金に差があると補償内容が悪いのでは、と不安になると思いますが、保証金額や内容は大差ありません。補償内容については次の説明をご覧ください。

おススメの現地保険-JF Insurance

加入条件はカナダ国内の学習期間にかよう正規が留学生(69歳以下)です。

費用は1.8ドル/日と日割り計算になっているため損なく保険を契約することが可能です。

以下、1カナダドル=107円の為替レートで計算した場合のおよその相場になります。

学生保険(26歳、滞在期間1年)=657ドル=約70,300円

ビジター保険(26歳、滞在期間半年、語学学校に通学)=324ドル=約34,670円

ワーホリ保険(26歳、滞在期間1年)=679ドル=約72,650円

 

補償内容

<補足>

 -すべての保険は最短14日分、最大365日分まで購入可能で更新が可能

 -期間中のカナダ国外への旅行、歯科治療にも適用される(条件あり)


留学生以外の方も保険への加入が可能ですが、年齢や持病、最大補償額により値段が異なります。

<持病をお持ちでない場合>


<持病をお持ちの場合>

※弊社で学校に12週間以上されている方は保険登録事務手数料250カナダドル免除になります。

保険への申し込み

こちらで案内している保険の申し込みをご希望の方は、申込書の黄色い枠内を記入し、パスポートの顔写真があるページの写メと併せて、公式ラインもしくは japan@lifejourney-edu.comまで申し込みください。

※既に弊社を利用されている方は担当者まで直接お送りください。

【申込書ダウンロード】

学校に登録されている方・登録申し込み済みの方

学校に登録されていない方・登録予定のない方

申込書の受領後請求書を発行し、決済後2営業日以内に保険の証書をお送りいたします。

まとめ

環境や気候の違いから、留学・ワーホリの間に体調を崩される方は多いです。自分は大丈夫、とは思わず万が一に備えて保険に加入しましょう。

弊社で学校に12週間以上されている方は保険登録事務手数料250カナダドル免除になります。お得なチャンスをお見逃しなく!

質問、または加入ご希望の方は以下公式LINE・またはお問い合わせフォームにて弊社までお気軽にご連絡ください!

Share:

公式Youtube

毎日English

関連記事

カテゴリー

国別記事

関連投稿